那覇空港には海人(うみんちゅ)Tシャツが売っている
最近は色も言葉のバリエーションも増えた
阿嘉島のトゥーラトゥには阿嘉人(あかんちゅ)Tシャツが売っている
今年もニューデザインが発売されているのかな
また買ってしまうのかな 楽しみだ
3年前に、初めて阿嘉の海を潜ったのは佐久原(サクバル)だった
ログブックには
「空も海も青!非日常ってカンジでウッキウキだよ!
海に入った途端、テーブルサンゴの山!!
師匠にワァ~~~って叫んじゃったよ
見るもの多すぎ!」
と書いてある
…浮かれすぎ… (^ー^;)
でも今回は、中島兄弟・華子ちゃんが同じ感想を言うかもね~って予感♪
明日の17時過ぎには阿嘉港着予定だ!
最近は色も言葉のバリエーションも増えた
阿嘉島のトゥーラトゥには阿嘉人(あかんちゅ)Tシャツが売っている
今年もニューデザインが発売されているのかな
また買ってしまうのかな 楽しみだ
3年前に、初めて阿嘉の海を潜ったのは佐久原(サクバル)だった
ログブックには
「空も海も青!非日常ってカンジでウッキウキだよ!
海に入った途端、テーブルサンゴの山!!
師匠にワァ~~~って叫んじゃったよ
見るもの多すぎ!」
と書いてある
…浮かれすぎ… (^ー^;)
でも今回は、中島兄弟・華子ちゃんが同じ感想を言うかもね~って予感♪
明日の17時過ぎには阿嘉港着予定だ!
▲
by neoneopiglet
| 2005-04-30 12:58
| 沖縄離島divingとか
柏原町の『チャンダニ』に行く
インド(スリランカ?)の料理人が作るのは、本格的異国的料理だ
坂下町の某ビンディーと比べたら、はるかにおいしいと思う
複雑スパイス味が苦手な人やファミリーには、より日本人が食べやすい味付けをしているこちらの店を勧めるが
カレーは種類が多くて、個々のスパイス一つ一つの風味が際立っている
辛さは調節してくれるので、激辛が食べれないワタシでもちゃんと味わって頂けるの
定番のチーズ・バターナンの他に、ココナッツスライスがたっぷり乗った甘いナン
や ライスなどがあり、
どれもカレーをより一層引き立ててくれて、何を注文しようかいつもすんごく迷っ
てしまう
大満足だった食事はコチラ♪
鶏とほうれん草のカレー 魚とほうれん草のカレー チーズナン アーモンドスライスのせバターライス タンドーリチキン

auraの茶…
イチゴとバナナの砕きナッツもりもりのせケーキの誘惑に勝てず 食べすぎやね (^。^;
インド(スリランカ?)の料理人が作るのは、本格的異国的料理だ
坂下町の某ビンディーと比べたら、はるかにおいしいと思う
複雑スパイス味が苦手な人やファミリーには、より日本人が食べやすい味付けをしているこちらの店を勧めるが
カレーは種類が多くて、個々のスパイス一つ一つの風味が際立っている
辛さは調節してくれるので、激辛が食べれないワタシでもちゃんと味わって頂けるの
定番のチーズ・バターナンの他に、ココナッツスライスがたっぷり乗った甘いナン
や ライスなどがあり、
どれもカレーをより一層引き立ててくれて、何を注文しようかいつもすんごく迷っ
てしまう
大満足だった食事はコチラ♪
鶏とほうれん草のカレー 魚とほうれん草のカレー チーズナン アーモンドスライスのせバターライス タンドーリチキン

auraの茶…
イチゴとバナナの砕きナッツもりもりのせケーキの誘惑に勝てず 食べすぎやね (^。^;

▲
by neoneopiglet
| 2005-04-29 17:50
| 日々
すぐ病院に行って点滴して薬をもらったせいか、5日目にしてだいぶ良くなったみたい
残尿感も痛みもほぼなくなった (*^.^*)
説明を受けた通り、水分をたーくさん取って、頻繁にトイレに立つようにしたもん
1日に水分を約2リットル以上摂取して、2時間に1回は必ずトイレに立った成果だ!
以前の生活では、水分もトイレも半分だったからなあ
意識しないとできないことだけど、もう二度とならないようにこれからは気をつけよっーと♪
残尿感も痛みもほぼなくなった (*^.^*)
説明を受けた通り、水分をたーくさん取って、頻繁にトイレに立つようにしたもん
1日に水分を約2リットル以上摂取して、2時間に1回は必ずトイレに立った成果だ!
以前の生活では、水分もトイレも半分だったからなあ
意識しないとできないことだけど、もう二度とならないようにこれからは気をつけよっーと♪
▲
by neoneopiglet
| 2005-04-27 23:44
| 日々
毎日、入浴剤を入れたお湯に浸かる
保温効果と発汗効果がUPすると信じている
よく売っているのは、全国温泉巡り系、ハーブ系、柑橘フルーツ系、お花系、ミルク系
変わったところでは豆乳納豆系、菓子系、花びら浮きまくり系
パパイヤ鈴木プロデュースの「Ah!Fro(アッ!フロ)」と書かれた、激しくノリのいいパッケージのもあったなあ
雑貨屋やドラッグストアに行くとかかさずチェックして、目に付いたものはついつい試してみたくなり、買い貯めておく
お気に入りは、クナイプのバスソルト★ 特に、ラベンダーとカミーレ
岩塩タイプはぬるぬる加減が程よい気がして好きだ ( ̄ー ̄)
が、程よくいい値段なので時々しか買わず(買えず)、普段はよりお手ごろ価格のものを使っている
毎晩のささやかな楽しみ…♪
保温効果と発汗効果がUPすると信じている
よく売っているのは、全国温泉巡り系、ハーブ系、柑橘フルーツ系、お花系、ミルク系
変わったところでは豆乳納豆系、菓子系、花びら浮きまくり系
パパイヤ鈴木プロデュースの「Ah!Fro(アッ!フロ)」と書かれた、激しくノリのいいパッケージのもあったなあ
雑貨屋やドラッグストアに行くとかかさずチェックして、目に付いたものはついつい試してみたくなり、買い貯めておく
お気に入りは、クナイプのバスソルト★ 特に、ラベンダーとカミーレ
岩塩タイプはぬるぬる加減が程よい気がして好きだ ( ̄ー ̄)
が、程よくいい値段なので時々しか買わず(買えず)、普段はよりお手ごろ価格のものを使っている
毎晩のささやかな楽しみ…♪

▲
by neoneopiglet
| 2005-04-26 21:30
| 日々
今年も、GWは阿嘉島で潜る
ちゃんとダイビングを始めてから毎年通い続けていて、GWに3回・お盆に1回行ったので、今回、5度目の『あかんちゅ』となる
ダイビングをしていなければ、行くことはなかったであろう慶良間諸島の中の小さな島
リピーターにならざるを得ない、何度でも通う価値のある島 人 空 海
恒例の荷物作り
ダイビング器材・ウェットスーツ・タオル・お風呂セット・日中はずっと水着だから着替えは少し
(海外ダイビングの時は、パスポートとドルを足せばオッケー!)
国内で遠くに出かけて滞在型で潜る時は、かさばる荷物を持ち歩かずひとまとめにしてゆうパックで送ってしまう 隙間にはおやつを ( ̄ー ̄)
透明プラスチックの衣装ケース(長さ計160cm・料金2,100円なり)は、一足先に旅立った
手荷物にはビーサン・サングラス・アネッサSPF50+、も忘れずに
那覇空港に着いたらすぐに靴下とスニーカーを脱いで、南国仕様だ~
GWの沖縄といえば、実際いつ梅雨入り宣言を出されてもおかしくない時期だけど…
でも曇りより雨より…雲一つなく晴れて、陸では眩しくて暑くて汗かきまくって、海中では陽光が射しまくって青くって白い砂地が眩しいくらいが、南国を満喫できていい感じだよ (^▽^)
週間予報は微妙だけど…日々様子を伺わなくっちゃ
ぜーったい晴れますように★★★
ちゃんとダイビングを始めてから毎年通い続けていて、GWに3回・お盆に1回行ったので、今回、5度目の『あかんちゅ』となる
ダイビングをしていなければ、行くことはなかったであろう慶良間諸島の中の小さな島
リピーターにならざるを得ない、何度でも通う価値のある島 人 空 海
恒例の荷物作り
ダイビング器材・ウェットスーツ・タオル・お風呂セット・日中はずっと水着だから着替えは少し
(海外ダイビングの時は、パスポートとドルを足せばオッケー!)
国内で遠くに出かけて滞在型で潜る時は、かさばる荷物を持ち歩かずひとまとめにしてゆうパックで送ってしまう 隙間にはおやつを ( ̄ー ̄)
透明プラスチックの衣装ケース(長さ計160cm・料金2,100円なり)は、一足先に旅立った
手荷物にはビーサン・サングラス・アネッサSPF50+、も忘れずに
那覇空港に着いたらすぐに靴下とスニーカーを脱いで、南国仕様だ~
GWの沖縄といえば、実際いつ梅雨入り宣言を出されてもおかしくない時期だけど…
でも曇りより雨より…雲一つなく晴れて、陸では眩しくて暑くて汗かきまくって、海中では陽光が射しまくって青くって白い砂地が眩しいくらいが、南国を満喫できていい感じだよ (^▽^)
週間予報は微妙だけど…日々様子を伺わなくっちゃ
ぜーったい晴れますように★★★

▲
by neoneopiglet
| 2005-04-25 23:51
| 沖縄離島divingとか
昨日から突然の膀胱炎 初!!
何度トイレに行ってもいってもものすごい残尿感… 常に「もれそ~っ」な感じ (;`O´)
浩美ちゃんに聞いたら「内科でもいいよ」とのことで、今朝速攻で近所の病院へ行く
尿検査の後、あっさり膀胱炎と認められ、状態の説明を受け、点滴して薬をもらってきた
これからは、仕事中でもトイレを我慢しません!
水分をいっぱい摂ります!
早く治りますように!!! (・ω・ )
店に行くと、中島兄弟に会えたので一緒に焼肉ビビンバランチへ♪
石垣島を良く知る彼らは、阿嘉島に想いをはせる~
店に戻ると千夏子ちゃんがいて、奥さん・子2名が来て、海のお客さん2名はマスクとBCの説明を聞いただけで去っていき、誰もいなく…
と、安藤夫妻が器材のオーバーホールを持ってくる
6月の越前ツアーをお誘いするが、お休み次第とのこと
いつだって潜る気もりもりの元気な方たち あとの問題は水温か…(^^;)
りえこさんがニューBC&レギュを受け取りに来る
「買っちゃったよ~」と嬉しそうにさすさすする彼女を見てると、ワタシまで笑み笑み
森さん登場でバイクトークが盛り上がる (誰かさんが立ちゴケしたんだって!)
そんな4月の日曜日 ふぁ~ ヽ( ´O`)ゞ おしまい

何度トイレに行ってもいってもものすごい残尿感… 常に「もれそ~っ」な感じ (;`O´)
浩美ちゃんに聞いたら「内科でもいいよ」とのことで、今朝速攻で近所の病院へ行く
尿検査の後、あっさり膀胱炎と認められ、状態の説明を受け、点滴して薬をもらってきた
これからは、仕事中でもトイレを我慢しません!
水分をいっぱい摂ります!
早く治りますように!!! (・ω・ )
店に行くと、中島兄弟に会えたので一緒に焼肉ビビンバランチへ♪
石垣島を良く知る彼らは、阿嘉島に想いをはせる~
店に戻ると千夏子ちゃんがいて、奥さん・子2名が来て、海のお客さん2名はマスクとBCの説明を聞いただけで去っていき、誰もいなく…
と、安藤夫妻が器材のオーバーホールを持ってくる
6月の越前ツアーをお誘いするが、お休み次第とのこと
いつだって潜る気もりもりの元気な方たち あとの問題は水温か…(^^;)
りえこさんがニューBC&レギュを受け取りに来る
「買っちゃったよ~」と嬉しそうにさすさすする彼女を見てると、ワタシまで笑み笑み
森さん登場でバイクトークが盛り上がる (誰かさんが立ちゴケしたんだって!)
そんな4月の日曜日 ふぁ~ ヽ( ´O`)ゞ おしまい

▲
by neoneopiglet
| 2005-04-24 19:47
| 日々